MENU

広報・ファンドレイジング統括責任者補佐

2023.01.05

むすびえメンバー募集について

人口減社会、超高齢化、ITの進歩、働き方の変化などにより地域での繋がりが弱くなる中で、子どもを中心に置いた地域の全世代交流拠点として全国に広がってきているのが「こども食堂」です。その数は、約7,000箇所を超えました。

新型コロナウイルス感染症による影響がある中でも、こども食堂の活動は途絶えず、「食」を通じたつながりをいかし、フードパントリー等の活動で、地域のつながりを守り、子ども、地域住民の暮らしを支えています。

むすびえでは、こども食堂の正しい認知を広げ、「こども食堂の支援を通じて、誰も取りこぼさない社会をつくる。」という当団体のビジョン達成に向けた活動を責任持って遂行してくださる方を募集します。これまでに、ファンドレイジングにも注力し、こども食堂の支援を通じて、誰も取りこぼさない社会をつくるための仲間集めに精力的に取り組んできました。現在、約100名のメンバーで、60を超えるプロジェクトを実施しており、山形県・群馬県・兵庫県等・首都圏以外のメンバーも活躍する組織です。また、年齢も様々で大学生から定年退職後の方まで、同じ立場でむすびえの業務を行っています。

むすびえの事業は、全国のこども食堂や他の居場所の実態やその社会的な役割、行政や企業等との連携、政策や官公庁の知識など幅広い視野で活動することになります。そのため、むすびえという組織の目指す未来を我が事として思考し、中核メンバーとして戦略策定、課題解決にも尽力いただくことを期待しています。

これまでの社会人経験やNPOでの経験を活かし、社会・地域づくりに関心のある方からのご応募お待ちしています。

広報・ファンドレイジング統括責任者補佐

募集職種

今回募集している広報・ファンドレイジング統括責任者補佐はむすびえ全体の広報、ファンドレイジング業務の実務を担当いただきます。戦略的にファンドレイジングを進めていく全体設計を担っていただくことを期待しています。

仕事内容

現在、広報・ファンドレイジングチームは10名程度で構成され、寄付者コミュニケーション、SNSやメルマガの運用、パブリックリレーションズ、ウェブ広告の運用、遺贈寄付、寄付者管理データベースの運用を行っています。

広報・ファンドレイジング統括責任者補佐として、それぞれの担当者及びむすびえのプロジェクトリーダーと連携しながら、業務を進めていただきます。

※業務は多岐に渡りますので、具体的な実務内容はこれまでの経験を考慮の上、相談により確定します。

対象人材像

●こども食堂や子どもの支援活動に関心のある人。
●主体的に事業、プロジェクトを遂行できる人。提案力のある人。
●自分で進捗管理ができる人。また、セルフマネジメント能力も必要になります。
●多様な立場の人をマネジメントできる能力がある人。
●チームでの業務実施の経験がある人。
●当団体は多様なステークホルダーとの関わりがありますので、コミュニケーション能力は必須です。

応募資格

●社会貢献に関心がある方
●職務経験3年以上(ビジネスマナー、プロジェクト遂行、管理能力があること)
●パソコンによる事務作業に習熟していること。
(インターネット、マイクロソフト、Googleドライブ、Gmail、Slackの使用は必須)
「Word」文書作成、校閲等が出来る中級程度
「Excel」関数(IF、VLOOKUP等)が使用出来る中級程度
「PowerPoint」プレゼンテーション資料作成が出来る中級程度

※こんな方、歓迎します
●前向きに物事を考える力がある方
●NPO等での職務経験がある方
●広報業務、営業経験がある方
●認定/准認定ファンドレイザー、評価士の資格を持っている方、またはファンドレイジング、評価の知識がある方が望ましい。

使用ツール

・Googleドライブ
・Slack等

勤務場所

フルリモート
事務所は東京都にありますが、原則、自宅からの勤務になります。
※全国への出張もあります。

勤務時間

フレックス制(想定勤務時間数120~140時間/月)

雇用形態

雇用契約または業務委託契約(準委任契約​​)

待遇

月給:40万円
時給:3,000円~
※ご経験を考慮します。


※担当業務に差し支えない範囲で副業・兼業が可能です。
※試用期間有り(相談の上、2〜3ヶ月程度。時給有。)
※「むすびえ・こども食堂基金」採択団体のスタッフなどは、ガバナンス・コンプライアンス上、業務を行なっていただけない場合があります。

※FunDio様に掲載いただきました。

募集中職種

むすびえでは、現在以下の職種でスタッフを募集しています。

調査研究事業統括責任者候補

地域ネットワーク団体支援事業のプロジェクトリーダー

政府連携プロジェクトリーダー

広報・ファンドレイジング統括責任者補佐

ENTRY & CONTACT

ENTRY